ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2008年07>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
カテゴリー
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
にほんブログ村 釣りブログ エギングへ にほんブログ村 釣りブログへ にほんブログ村 釣りブログ エギングへ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月30日

まだ釣行テストしてません。

本日もエギを一本追加作成しましたが、色々と用事があったため未だに釣行テストに至ってません。毎日暑くてどうにかなりそうです。(‐o-;)皆さんもくれぐれも暑さ対策には気をつけて下さい。m(_ _)m















  


Posted by yoshiki at 14:30Comments(0)

2008年07月27日

自作エギ作成してみました。

試しに自作エギを一本作成してみました。(と言っても、ボディーとシンカーは既製品ですが。)今回は上布に緑色を塗ってみました。緑色の上に松葉模様を施しました。このエギで釣れるかどうか結果は如何に。今度これらのエギを使って釣行する予定です。(^_^)v
  


Posted by yoshiki at 08:06Comments(0)

2008年07月27日

お知らせです。(*^_^*)

このブログでマウンテンバイクの走行記も合わせて掲載して行きたかったのですが、エギングを始めてからというもの全く走行してませんでした。よって、このブログからマウンテンバイクの記事を削除したいと思います。マウンテンバイクについては再開の見通しが立ち次第、別のブログにて掲載する予定です。このブログでは釣り関係をメインに掲載していきます。何卒ご了承くださいませ。  


Posted by yoshiki at 06:57Comments(0)

2008年07月24日

ご無沙汰しております。(^_^;)

その後ですが、チマチマとチューニングに励んで居ります。5本程着手しましたが、まだ釣行テストはしてません。出来次第、お知らせします。それからブログの表示について私の方針としましては、釣行時に生の情報をなるべく御覧出来るように配慮しております。お見苦しいこともあるかと思いますが、何卒宜しくお願いします。
  


Posted by yoshiki at 21:51Comments(0)

2008年07月17日

昨日の続きです。

上布を貼りました。赤メッシュにしてみました。仕上がりは画像2の様になる予定です。取り敢えず今日はここで終了です。また次回楽しみにしてて下さい。補足ですが、エギングランキングに参加中です。宜しければバナークリックお願いします。m(_ _)m
  


Posted by yoshiki at 09:45Comments(0)

2008年07月16日

引き続き

皆さんこんばんは。毎日暑い日が続いていますが、バテないようにこの夏を乗り切りましょう!引き続きデフレエギチューニングも地道に進めている次第です。今度は下布をマーブルにしてみました。上布をメッシュでと考えて居ります。釣れるエギチューニングを目指して頑張ります。(^_^)v
  


Posted by yoshiki at 18:07Comments(0)

2008年07月14日

釣行テストの結果です。

昨夜チューニングエギ4本を使い、釣行テストを行ないました。4本共沈降速度がバラバラの様な感じでしたが、沈降姿勢はなかなかいい感じの様でした。結局イカは釣れませんでしたが、途中エギを魚がつついているような感触が見受けられたので、ひょっとしたらイカにも反応がいいのでは…。と思いました。布地も揃ったので、これからはいろんな布で作成しようかと検討して居ります。
  


Posted by yoshiki at 09:21Comments(0)

2008年07月13日

あっ、忘れてました。(^_^;)

エギは完成したのですが、肝心なバランス調整を忘れてました。m(_ _)m画像1はバランス調整前です。画像2はバランス調整後です。初めてですので、一応良しとします。今夜このエギで実釣テストを行ないますが、結果は如何になることやら。その結果は次回の更新でお知らせします。
  


Posted by yoshiki at 09:27Comments(0)

2008年07月13日

ブログ更新サボってしまいました。(^_^;)

それではデフレエギチューニングのおさらいといたしまして、まず手始めに画像1がチューニング前で、画像2がチューニング後です。なにしろ全く初めてだった事もあり、先行き不安だらけでしたが一応なんとか形にすることが出来ました。昨日ようやく残りの発注分の布が届きましたので、いよいよ本格的にデフレエギチューニングにのめり込んで行きたいと思います。目標は市販のエギよりも好釣果でなおかつキロクラスがゲット出来るエギチューニングです。今後については更に奥深く追求すると共にハンドメイドエギにも着手して行く所存です。総まとめは次回も続きます。(^O^)/~~ see you !
  


Posted by yoshiki at 05:45Comments(0)

2008年07月09日

デフレエギチューニングNo.4

今日は羽根を取り付けてみました。あとは、バランス調整をすれば完成です。今日は時間が無いためここで終了です。後ほどこれまでの総まとめを記事にして行きたいと思います。
  


Posted by yoshiki at 21:49Comments(0)

2008年07月08日

デフレエギチューニングNo.3

デフレエギチューニングも終盤に差し掛かろうとしています。今日はシンカーとアイを取り付けました。(画像)あとは羽根を取り付けてバランス調整をすれば完成ですが、それは後日にしたいと思います。それから昨日長島に釣行してきましたが、結果はボウズでした。エギを2個ロストしちゃいました。(T_T)やはり今の時期は厳しいのでしょうか?全く気配さえ感じられませんでした。
  


Posted by yoshiki at 18:18Comments(0)

2008年07月07日

デフレエギチューニングNo.2

先日、発注していた布の一部が本日到着しましたので、早速上布を貼りました。取り敢えず、画像の布を使用し真ん中の画像は貼り終えた状態です。その後エギの前後を使わなくなったナイロンラインでグルグル巻きにして、ほどけないように瞬間接着剤を着け、更に貼った布が剥がれないように100円シヨップで調達してきたクリアータイプの接着剤でエギの腹の溝の部分に埋め込みました。(画像下)
  


Posted by yoshiki at 17:20Comments(0)

2008年07月06日

上布がまだ…

未だに発注していた布が届いてない状況です。取り敢えずもう一個下布を貼ってみました。画像は貼り終えた状態です。上布は発注分が届くのに時間が掛かる様であれば、100円シヨップで調達してきた洗濯ネットを使ってみようと考えて居ります。
  


Posted by yoshiki at 18:05Comments(4)

2008年07月04日

デフレエギチューニングNo.2の筈でしたが…。

実は先日発注していた布(上布・下布)がまだ手元に届いてませんので、以降の工程を進められずにいます。第1号のデフレエギチューニングの仕上がり予想は、画像の様な仕上がりを予定してます。布が届き次第、以降の工程を進めて参ります。
  


Posted by yoshiki at 22:14Comments(0)

2008年07月03日

すいません先程の補足です。

このデフレエギは北薩地方の某大型ディスカウントシヨップにて98円で購入したエギです。また、下布の接着にはスプレーノリを使用しました。(100円シヨップで販売されているものを使用してます。)
  


Posted by yoshiki at 20:25Comments(0)

2008年07月03日

デフレエギチューニングNo.1

今日は下布だけ貼ってみました。見よう見まねで素人なりに緊張しながら貼り、なんとか貼る事が出来ました。取り敢えず赤にしてみましたが、上布はまだ何にするか決めてなかったので、今日はここで終了です。とにかくまだ素人ですので、焦らずコツコツと仕上げて行く所存です。




  


Posted by yoshiki at 20:04Comments(0)

2008年07月02日

お知らせするのを忘れてました。(^_^;)

今回よりブログのタイトルを一部漢字に置き換えて変更してみました。今後共、皆さん御覧下さいませ。m(_ _)m
  


Posted by yoshiki at 23:18Comments(0)

2008年07月02日

最近挑戦している物。

実は最近挑戦している物がありまして…。それはデフレエギのチューニングです。タダでさえ根掛りロストが多いエギングなので、極力出費が少なくて済みなおかつ、釣果に結び付くエギ作成を思い付きました。但し、いきなりエギのボディーから作成するのはど素人の私には到底無理なので、取り敢えずデフレエギのチューニングから進めて行きたいと思います。画像はエギの布と目とシンカー及び羽根を取り除いた所です。その後の工程は次の更新で披露します。
  


Posted by yoshiki at 21:57Comments(0)