2008年07月06日
上布がまだ…
Posted by yoshiki at 18:05│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして、こんばんわ。
初めてとは思えないキレイな仕上がりですね(^^
上布は手芸店をオススメします。
安く大量に入手できますよ~。
中に入るのがちょっと恥ずかしいですが…(^^;
初めてとは思えないキレイな仕上がりですね(^^
上布は手芸店をオススメします。
安く大量に入手できますよ~。
中に入るのがちょっと恥ずかしいですが…(^^;
Posted by kb
at 2008年07月06日 21:30

kbさんコメント及びアドバイスありがとうございます。手際よく短時間にチューニングを進められるようになればいいのですが…。(^_^;)やはり経験あるのみでしょうか?地道に上達出来るように日々して参ります。
Posted by yoshiki at 2008年07月07日 09:03
kbさんブログ拝見させていただきました。カンナも取り換えるんでしょうか?その場合、簡単に取れますでしょうか?すいません。初歩的な質問で。
Posted by yoshiki at 2008年07月07日 09:22
yoshikiさん、こんばんわ。
コメント遅くなってスミマセン。
ワタシはカンナをとりあえず抜いてます。
カンナを抜いてみるとグラス棒が刺さってるのが分かると思います。
コレがキレイに抜けた時はそのまま使いますよ。
グラス棒が折れてしまった場合は残念ながら取替えです。
ペンチ等を使って慎重に抜いてみてください。
コメント遅くなってスミマセン。
ワタシはカンナをとりあえず抜いてます。
カンナを抜いてみるとグラス棒が刺さってるのが分かると思います。
コレがキレイに抜けた時はそのまま使いますよ。
グラス棒が折れてしまった場合は残念ながら取替えです。
ペンチ等を使って慎重に抜いてみてください。
Posted by kb
at 2008年07月09日 22:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。